旧ナマケモノ性格診断

INFJが生きづらい思いを克服して人生の質を高める方法

 

このページは
INFJ「一直線すぎる理想主義者」の性格診断
からの続きになっています

 

INFJタイプの強みは直観力です。

その力で将来を見通すばかりでなく、相手の感情を瞬時に察知することもできます。

 

ところが逆に生きづらさを感じているINFJもたくさんいます。

このページではその理由を探りつつ、このタイプが生きづらさを克服する方法を考えてみました。

 

Sponsored Link

INFJは理想へのこだわり過ぎを抑えよう

 

INFJタイプには自分の理想や信念こそ唯一崇高なものだと強く思い込んでいる人が多いようです。

だからいったん決めたら目標に向かって一直線に突っ走ろうとします。

 

ところが自分の理想に向けて気持ちが先走るあまり、現実的な段取りがおろそかになる傾向があります。

 

また、途中でうまくいかなくなっても他人のアドバイスに耳を貸したり、計画の修正などもしようとしません。

そういう意味では「ヘンに頑固」な性格です。

 

だから「一直線すぎる理想主義者」なんだ・・・

 

こういった性格からINFJタイプはちょくちょく失敗をするのですが、懲りるということがありません。

というのも、もともとINFJの世界観はさほど大きくないため、描く理想も小規模なものばかり。

かりに失敗したとしても、二度と立ち上がれないくらいの手痛い失敗にはつながらないからです。

 

INFJの人生を考えるなら、本当は身動きできないほどの大失敗を経験し、現実の厳しさを真っ正面から受けとめた方がいいのかもしれませんね。

 

 

では、こうしたINFJの短所とも言える部分を克服するにはどうすればよいのでしょうか。

この性格タイプの場合、

内向(I)直観(N)が強すぎる

という点があげられます。

 

そこで性格タイプのバランスを回復するには次のような点に気を付けるとよいでしょう。

 

世の中に対する視野を広げること

INFJタイプの人は自分の直観だけに頼って動きがちです。

でも直観頼みだと「イチかバチか」のようなところがあるので、現実的な視野を広げて情報収集もしっかりと行うようにしましょう。

自分の理想だけにこだわらないこと

自分の理想だけが最高だとは思わず、他人の理想も尊重し、時にはそこから学びを得るようにしましょう。

また、人の意見やアドバイスを受け入れることも必要です。

計画を立てて現実的な段取りを考える

直観的に動くのではなく、動く前にまずスケジュールを立てましょう。

できれば短期・中期・長期ごとの目標を設定するといいでしょう。

定期的に軌道修正する

たとえば1週間ごとにスケジュールを見直すなど、定期的な軌道修正を行うようにしましょう。

 

自分の理想や夢を根本的に見直すことも必要だよ

 

 

相手と適度に距離を置く

 

INFJタイプにとって長所であると同時に弱点でもあるのは「優しすぎる性格」です。

優しすぎるあまり、他人に対して毅然とした態度を取ることができません。

「人を注意する」とか「叱る」ということも苦手です。

 

またINFJタイプ自身も周囲から批判されたりするとひどく落ち込む傾向があります。

つまり

優しいけれど打たれ弱い

という性格なのです。

 

INFJのそうした性格は平和主義者過ぎるからかもしれません。

争い事や競争が苦手で、相手に勝って相手に惨めな思いをさせるよりは同点引き分けの方が気持ちがラク、と考えるタイプなのです。

 

 

INFJタイプが優しい性格だということは、それだけ感情がこまやかだということです。

そのため相手に感情移入し過ぎてしまうのもまた問題点だと言えます。

 

例えばちょっと相談しに来ただけの相手を自分の身内のように感じてしまい、必要以上に感情移入をしてしまう。

その結果、アドバイスをしているようで、実は自分の理想を押し付けてしまうといったこともあります。

 

また、相手が自分のアドバイスを受け入れないと、今度は腹立たしくなってしまったり・・・。

相手に入り込みすぎて、逆に自分を苦しめることになるのがこのタイプの問題点です。

 

「こんなに尽くしているのに・・・なんて気持ちになる人もいるよ

 

 

INFJタイプのこうした問題点は

内向(I)感情(F)が強すぎる

というのが原因です。

 

そこで、こうした部分の性格バランスの偏りをなくすには「「相手と適度に距離を置く」のがよいのですが、具体的には次のような点に気を付けるとよいでしょう。

 

ただ聞き役に回る

相手の話に入り込み過ぎず、また余計な価値判断をしたり相手の話を感情的に受け入れたりせず、ただ単に「傾聴する」だけ、ということもやってみましょう。

相手の理想は何かを聞いてみる

「よかれ」と思って言ったことでも、相手には「押し付け」に聞こえる場合があります。

自分の考えを言う前に、まず相手の希望や理想をちゃんと聞くようにしましょう。

事実を論理的に伝えること

これは「機械的に話す」ということではありません。

事実に即して順序よく、相手が理解できるように伝えるということです。

感情移入に気をつける

話しながら必要以上に感情移入しないよう気をつけましょう。

感情移入し過ぎていると気づいたら、あえて相手と距離を置いてみましょう。

 

感情(F)型だからこそ、多少はクールさも身につけた方がいいね

 

 

Sponsored Link

INFJが生きづらい思いを克服する方法【まとめ】

 

INFJタイプは猪突猛進型の理想主義者だといえるでしょう。

性格は優しいけれど、意外に頑固。

自分の理想や信念にこだわり過ぎて、人の意見をあまり聞かない。

また、自分のやり方や目標を途中修正できない不器用さがあります。

 

そこで特に注意すべき点を3つにまとめました。

自分の理想や信念にこだわり過ぎない。

物事に対して現実的な対応を心がける。

感情移入し過ぎる自分に時々ブレーキをかける。

 

細かいことを指摘するとキリがないのですが、最低限、この3つを心がけていれば「生きづらいなあ・・・」と悩むことも少なくなるでしょう。

 

Sponsored Link