内向型サバイバル

内向型人間は「考え込むクセ」を活かしてお金を稼ごう

 

内向型の人にとって「考え込む」のは得意技。

でも考え込んでいるだけでは人生に変化がありません。

そこで「考えたこと」を収益化する工夫をしてみませんか?

 

「そんなことできるわけない・・・」

と思うでしょう?

いえ、できるんです。

このナマケモノをはじめ、多くの内向型がすでにやっています。

今回はその方法について解説します。

 

Sponsored Link

なぜナマケモノはブログを書いているのか?

 

内向型は「思い」を抱え込んでしまう

 

内向型の人は日頃からこんな思いをしていませんか?

 

何かあると・・・

  • 考え込みやすい
  • 自分を責めてしまう
  • 傷つきやすい
  • 悩み続ける
  • よく後悔する

 

人からムカつくことを言われても・・・

  • いつもガマンしてしまう
  • いつも言い返せずにいる
  • そもそも口喧嘩には弱い
  • 一方的に言われっぱなし

 

しかし後でよく考えてみると・・・

  • やはり自分が正しかったと思う
  • 相手の主張のアラが見えてくる
  • 今なら言い返す言葉が思い浮かぶ

 

常々こんなことの繰り返しで、自分の思いを発散できず、心の中に鬱憤がたまっていく・・・。

そんな内向型の人が多いのではないかと思います。

 

また、職場などで外向型の人を見て、

「あの人たちはいつも言いたいことを言いたいだけ言って、それがちゃんと仕事になるんだからいいなあ・・・」

と、少しうらやましくなったりしませんか?

 

それに引き換え、自分たち内向型はまるで言いたいことをガマンするのが仕事みたい・・・
そう思うと何だかやりきれないね

 

心の中での「自分との対話」が資産となる

 

そんな気苦労に悩まされている内向型の多くの人がまだ気づいていないことがあります。

それは何かというと・・・

内向型が心の中に溜め込んでいるものには大きな資産価値がある

 

つまり日頃、内向型の人が口に出すことができずに飲み込んでいた様々な思いには「価値」があるということ。

価値がある以上、それをお金にかえることができるという事実です。

 

もちろん、何もしなければ「思いがお金にかわる」ことは絶対にありません。

しかし表現という手段を使って「思いを外に出す」ことで、それがお金にかわるのです。

 

結局、外向型みたいにコミュニケーション能力を付けろってことじゃないのか?

と思った方もいらっしゃるでしょう。

 

いえいえ、そうではありません。

外向型のように、自分の考えを誰かに話す必要はありません。

 

ただ内向型の人が得意としている

自分との対話

を外に出すだけでいいのです。

そして、その表現手段がブログです。

 

ただし、毎日の出来事を報告する日記のようなブログではありません。

日頃、言いたいことがあっても言えずに心にしまっていること、あるいは内気なために人に自慢できずにいることを「独り言」のよう書きつらねたブログのことです。

 

ちなみにこの『ナマケモノ心理学』もそのようなブログだよ

 

 

内向型の人でも自分の思いを資産に変えられる

 

私自身、人と争うのが大嫌いなので、ケンカをしかけられても黙って引き下がることが多いです。

でも、1人になってから自分の考えを整理しているうちに、「やはりこれは自分の方が正しい」と思えてくる。

 

そして、その時になって

ああ言えばよかった

こう言い返せばよかった

と思えてくる。

 

また、誰も知らないけれども自分が知っていることがたくさんある。

しかし日頃は何となく遠慮があって、周りの人にそれを教えてあげることができない。

 

そうやって自分の心の中にしまいこんでしまった様々な思いや考えを文章にするのです。

そして、その文章をネットにのせてみるのです。

 

すると、それに共感してくれる人が必ず出てきます。

それがブログです。

 

 

これはある意味、大きな発見です。

なぜなら普通、外向型の人は言いたいことを自由に言って、それが仕事になる。

 

ところが内向型は言いたいことが言えず、仕事や様々な場面で外向型に遅れをとる・・・というのが常識だったからです。

 

しかし、今まで「心の中」という、自分にとっては暗い物置部屋みたいなところに放り込んでいた「思い」をカタチにするだけで、そこに資産価値が付いてくる。

 

今まで心の闇に葬り去っていた悔しい思い、悲しい思いだって現金収入に変えることができる。

すると、そうしたネガティブな人生経験をしたことが逆にありがたく思えてきます。

 

実はブログのメリット、良さに気づいていて、すでに実行している内向型の人もたくさんいます。

 

 

 

Sponsored Link

どうしてブログを書いてお金が入ってくるの?

 

ところで、こんな疑問を持った方もいらっしゃるでしょう。

ブログを書いて、どうしてお金が入ってくるの?

 

確かに!

ここ、大事ですよね。

 

でも、これはさほど難しい問題ではありません。

ネットのことがよくわからない方であっても、YouTuberが稼げる仕組みはご存知でしょう?

動画の前後、あるいは再生中にCMが入ってきますよね。

あのCM掲載料からYouTuberの収入が生まれます。

 

ブログもそれと全く同じです。

たとえばこの『ナマケモノ心理学』であれば、記事の途中にところどころ広告が入っていますよね。

この広告掲載料が収入源となっています。

 

 

 

じゃあ、YouTuberになった方がよくない?

 

以前、有名ブロガーだった人たちがここ数年、こぞってYouTuberに鞍替えしました。

おかげさまでブログ界のライバルたちは激減。

今やブログがチャンスです!

しかしながら、なぜかまだYouTuberになろうと考えている人もいらっしゃるようで・・・。

 

YouTuberは外向型に向いている

 

だったらYouTuberの方がよくね?

そう思った人もいるでしょう。

しかし、おそらくですが、YouTuberというのはどちらか言えば外向型の人の方が向いています。

 

なぜならYouTubeの場合、「自分というキャラクター」を前面に押し出せる人の方がうまくいくケースが多いからです。

 

「自分の見せ方が上手」なのは外向型

そういう意味で言えば、内向型にとってYouTubeはかなり過酷な戦場となりそうです。

 

人気YouTuberって、結局、自己主張が得意なんだよね

 

YouTubeは収益化が難しい

 

「収入を得る」という点で言えば、YouTubeはたいへん難しいです。

そのため途中で挫折する人も多いです。

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、YouTubeの場合、自分の動画に企業のCMを載せる、つまり収益化のための条件というものがあります(以下の2つ)。

・チャンネル登録者数が1,000人以上。

・公開中の自分の動画の総再生時間が直近 12 か月間で 4,000 時間以上。

 

この数字だけを見ていては難易度の高さがわかりづらいですよね。

そこで少し具体的に書いてみましょう。

 

チャンネル登録者数が100人を越えているYouTuberは全体の約40%しかいません。

チャンネル登録者数が1,000人を越えているYouTuberは全体の11~13%程度に過ぎないと言われています。

これを聞いた時点で心が折れますよね・・・

ポキッ!

 

自分の動画の総再生時間が直近 12 か月間で 4,000 時間以上というのもかなり過酷だな

 

こうしたことを考えると、理論上、たった1記事しか書いていなくても収益化が可能なブログの方が圧倒的にラクだと思いませんか?

 

YouTubeでは稼げたとしても月収5,000円

 

先ほど書いたように、そもそも収入の発生しているYouTuberは1割強。

そして、その多くは月5,000円程度の収入しかありません。

 

一方、ブログの場合、まず

誰でもカンタンに始められる

ということに加えて

YouTubeよりは全然収益が得やすい

という利点があります。

 

例えば日本で1人で暮らしをていくにはそこそこの収入が必要ですよね。

その時、仕事として

「YouTuberかブロガーのどちらかを選べ」

と言われたら、絶対にブロガーを選ぶべきです。

その方が安定的収入を得られる可能性が高いからです。

 

発信力のあった外向型ブロガーはみんなYouTuberになってしまって、もうブログには戻って来そうにない・・・
まさに今がブログを始めるチャンス!

 

 




ブログは一度書いたら土地のような資産になる

 

最初に書いたように、内向型の人には「考え込むクセ」があります。

考え込んでいる間は「表現できない期間」となります。

 

これがYouTubeの場合はけっこう致命的になります。

なぜならYouTubeは次から次へと新しい動画が出て来ないと

あれっ、このYouTuber、消えたのかな?

と思われるからです。

 

つまりYouTubeの視聴者の多くは常に最新の動画を待ち望んでいるのであって、古い動画はしだいに観られなくなっていくのです。

 

だから「考え込むクセ」のある内向型の場合、新しい動画を出すまでの期間が長引き、それがうなくいかない原因になるのです

 

 

一方、ブログはまったく逆です。

ブログの場合、新しい記事より古い記事の方が大勢の人に読まれます。

これには次のような理由があります。

 

新しく書いた記事は確かにそのサイトのトップページには来ます。

だから常連さんには読んでもらえます。

 

ところが大多数の読者はネット検索でその記事を見つけた人たちです。

でも、新しい記事というのは、検索順位の上の方には出てこない。

だから常連さん以外の人に見つけてもらうのが難しいのです。

 

皆さんも検索結果の5ページ目とか6ページ目に出てくる記事なんて、めったに読まないでしょ?

 

しかし記事を書いて数か月もすると、しだいにその記事が検索欄の上位に上がってきます。

そうすると、ようやく常連さん以外の目にも止まって、その記事がたくさんの人に読まれるようになるのです。

 

ブログって後から記事をいくらでも書き直せるんだ
だから時間をかけて考えを煮詰めていく内向型の人にこそぴったりなんだよ

 

ひとたび検索欄の上位に来た記事は何年たってもずっと読まれ続けます。

まるで書店のレジの近くに平積みされているベストセラー本のようなものですね。

 

このように、ブログの記事は月日とともに多くの人に読まれるようになり、そして価値が出てきます。

 

そういう意味では

ブログには土地のような資産価値がある

と言えます。

 

これが最初に述べた、

内向型が心の中に溜め込んでいるものを資産に変えられる

ということの本当の意味です。

 

 

自分が日頃から心の中に溜め込んでいる思い、例えば悔しさだとか悲しさ、怒り、あるいは楽しかったこと、嬉しいこと・・・そういった様々な心模様を記事にしていけば、それに共感してくれる人がいます。

 

そうした記事は時が経つにつれて価値が上がってきます。

そして、その記事を書いたブロガーには継続的に収益をもたらしてくれます。

これこそまさに内向型に向いている仕事だと思いませんか?

 

 

 

Sponsored Link